【速報】スクート、関西ーホノルル線の就航を申請
シンガポールやバンコクをハブ空港として運行しているLCCのスクートが関西国際空港(以下関空)ーホノルル間への就航を米国運輸省に申請しました。
こんにちは旅行レセピです♪観光地として人気の高いハワイ・ホノルルですが現在関空からホノルル線へは現在3社が就航し、さらに2017年6月にはLCCのエアアジアXが週4便で就航開始し合計4社での運行となり今まで以上に価格競争が進みそうな予感です。
関西ーホノルル線就航の詳細
就航ルート
- 関西国際空港ーホノルル空港
米国運輸省に申請された内容は関空ーホノルル間の就航申請のみでそれ以前のフライト詳細は不明でした。
現在スクートはシンガポール発ーバンコク経由ー関空着の運行をしていますが、ハワイへの就航となると新たにシンガポール発ー関空着のフライトが就航し、その後ホノルル行きになる可能性も考えられますね。
就航開始予定
- 2017年後半→2017年12月19日就航開始
あくまでも申請が許可されてからですが、就航開始予定は2017年度中と比較的早い時期です。2017年6月からエアーアジアXも関空ーホノルル間に就航しますが申請からかなり時間がかかったことを考えると2018年以降になる可能性も大ですが早く就航して欲しいです♪
→ホノルル就航!スクート2017年12月19日から関空〜ホノルル運行開始へ
機材
- ボーイング787
スクートは保有機材全てボーイング787型機を利用しています。その為他社と違い外れの機種はなくどの機材に搭乗しても同じ席です。LCCなので席のスペースは限られますが、最新の機材でのフライトは安心ですね。
スクートの購入方法詳細
→年末年始ハワイ18,800円で購入!スクートの予約方法を解説
今後はエアーアジアとスクートのLCC対決に
もともとJALがハワイ路線には強いですが、現在関空ーホノルル線にはJAL・デルタ・ハワイアン航空の3社が運行し2017年6月からはLCCのエアーアジアXが就航し合計4社体制となります。
今後スクートの就航申請が許可されれば合計5社体制となり価格競争が予想され、特に同じLCCキャリアのエアーアジアXとの間でパイの奪い合いが起こりそうです。
需要のあるホノルル路線はどの世代にも人気の観光地なので、エアーアジアXやスクートが魅力的な価格で新たなマーケットを開拓し搭乗率を埋めていくことに期待したいですね♪
さいごに:懐は沖縄感覚でハワイへ
2017年6月就航予定のエアーアジアXは既に航空券の販売を開始し、日によって異なりますが約3万円弱で販売している日程も多くあります。沖縄への航空券よりは高いですがJALなどのキャリアと比較すると半額以下で利用できます。
今後もこのブログでスクートの関空ーホノルル間の情報が入り次第アップしていきます♪
ハワイのホテルで使える♪各ホテル予約サイトのクーポンコード一覧